2022.7.15

もしも豪雨予報がでたら

もしも豪雨予報がでたら

地震や台風だけじゃない、大雨も集中して降ると大変!
そんな大雨注意報が出た時の情報収集についてまとめてみようと思います。

直近の雨の量や降るタイミングを知ろう

筆者おすすめは、気象庁のナウキャスト!ここ何年かずっと使っていますが、かなり精度が高いです。豪雨災害というレベルではあまり使用頻度は低いですが、「お昼休みにちょっと買い物にいきたいけど、タイミングがわからない」なんて時に活用がおすすめ!

1時間後までの雨量と降るタイミングがかなり精度がたかく知ることができます!

15時間先でわかる!今後の雨の予報も活用しよう

気象庁では、「雨雲の動き(ナウキャスト(雨雲の動き・雷・竜巻))」と「今後の雨(降水短時間予報)」の2つの情報を出しています。更新頻度からみても、直近でどうなるかの予報については、ナウキャストがおすすめになりますが、明日の雨の様子が知りたい場合は「今後の雨」をチェック!

それぞれの特徴をみていきましょう。

それぞれ軽量版がありますが、こちらは、みれる内容に違いはなく、操作が単純になる軽量版のようです。スマートフォンからアクセスする方はこちらの利用がおすすめかもしれません。

雨雲の動き(ナウキャスト(雨雲の動き・雷・竜巻))

https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/

レーダー観測に基づく5分毎の降水強度分布、5分毎の60分先までの降水強度分布の予測を表示します。(引用:気象庁)

今後の雨(降水短時間予報)

https://www.jma.go.jp/bosai/kaikotan

レーダーとアメダスなどの降水量観測値から作成した降水量分布、15時間先までの1時間ごとの降水量分布を予測したものを表示します。6時間先までの降水量予測は10分ごとに、7時間先から15時間先までの降水量予測は1時間ごとに更新します。(引用:気象庁)

詳しい解説は、下記のURLで確認してください。https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/kotan_nowcast.html

自分が住んでる地域に注意報が出てることを知ったらここもチェック!

ニュースで、自分が住んでいる地域に注意報が出た場合は、用途に合わせて、コンテンツを利用しましょう。

気象警告・注意報

https://www.jma.go.jp/bosai/

雨以外にも、警報や注意報が出ている情報がわかる!
自分の地域にどんな警報や注意報が出ているかを確認して、「キキクル(危険度分布)」で詳しい情報を収集していきましょう。

大雨危険度

https://www.jma.go.jp/bosai/

特に、大雨の危険度を表したものです。

キキクル(危険度分布)

https://www.jma.go.jp/bosai/risk/

こちらは、「土砂災害」「浸水害」「洪水害」をそれぞれ確認できます。

状況を確認しながらもしもに備えよう

「警報」が出ている場合は、市町村のホームページを確認の上、避難先の確認等は早めに確認し、ご家族の状況にお応じて早めの避難を心がけましょう。

雨が降っているけど、小雨になる瞬間を待って避難を考えたい人は、ナウキャストを見ながらでもいいかもしれません。土砂災害や浸水・河川の氾濫が予想される地域の方は、避難を迷う場合は、二階など高いところで寝る、というのももしもを避ける手段になるかもしれません。

「避難」は、避難しなくて後悔するより、避難して取り越し苦労だったと後悔して笑い話にするのが一番です!年々高性能になる気象庁からの情報をうまく使って、早め早めの判断でもしもを回避していきましょう!

「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

もしも編集者
もしも編集

もしも編集者です。

コメント

コメントはこちらから

タグ

Tag
Tag

タグ